名称
足利 織姫神社

- [社格]
旧 無格社
御祭神※
天御鉾命 天八千々姫命
口伝 全1件
平均評価(1件中): 4.5
- 投稿日:訪問日:評価:4.5“女性に向いている神社です。”
朱の色がとても綺麗な社殿があり、境内も緑の芝生に覆われており、
とても清潔感があって、女性の方が参拝されるのに向いている神社だと思います。
ただ、山の中腹にあるので、登るのが大変ですので、足の御不自由な方、高齢者の方は、車で境内横の駐車場まで乗り付けるのが良いと思います。
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(日) | 初日の出を拝む会/歳旦祭 |
5月5日(金) | 春季例大祭 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
7月~8月 | 七夕奉納祈願祭 |
11月3日(金) | 秋季例大祭 |
鎮座地※
〒326-0817
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
付近の神社
関連する記事※
- - PR TIMES全国の悩める神社仏閣が「超神社サミット」開催に向け、クラウドファンディングを開始
- - 足利経済新聞足利織姫神社、初詣参拝客でにぎわう
- - オマツリジャパン行灯・竹灯り・花手水…「足利灯り物語2022」で幽玄な夜散歩してきました
- - 下野新聞 SOON【動画】 雨でもきれいな物語 足利の名所をライトアップ
- - 東京新聞昨年度入場者が初の50万人超え 若者人気に注目 鳥居など整備