名称 [観光名所]
秩父神社

- [社格]
旧 国幣小社
御祭神※
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(日) | 歳旦祭 |
2月3日(金) | 節分追儺祭 |
3月下旬 | 四條流包丁式 |
4月4日(火) | 御田植祭 |
6月30日(金) | 大祓式/茅の輪くぐり |
時 期 | 内 容 |
---|---|
7月19日(水)~20日(木) | 宵宮・川瀬祭/神輿 |
12月1日(金)~2日(土) | 祈願祭・奉献祭 |
12月3日(日) | 例祭・御神幸祭/屋台曳き回し |
12月4日(月)~6日(水) | 蚕糸祭・祈願祭・感謝祭・奉告祭 |
12月31日(日) | 大祓式 |
鎮座地※
〒368-0041
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
付近の神社
関連する記事※
記事をもっと見る- - 秩父経済新聞秩父出身の高大生が小学生向けにワークショップ 秩父神社の歴史学ぶ
- - 読売新聞オンライン願い石集め秩父巡礼 寺や神社11か所「石所」に
- - 東京新聞<秩父点描>秩父神社で「御田植祭」 江戸時代からの神事で豊作祈願
- - 読売新聞オンライン<各駅停車>屋台町と煙火主催町
- - 埼玉新聞待ちわびた「秩父の冬」 街中に響く屋台囃子、曳き踊りや屋台芝居華やかに
- - 東京新聞秩父夜祭 七宝焼メダルに 造幣局が製造、秩父神社に奉納