名称 [観光名所]
三峯神社

- 名所
秩父三社
- [社格]
旧 県社
景行天皇の時代、日本武尊が東征中に現在の三峯神社のある山に登って伊弉諾尊・伊弉册尊の国造りを偲んで創建したと云われる。
御祭神※
- [主神]
伊弉諾尊 伊弉册尊
- [配祀]
造化三神 ※1天照大神
- ※1
天之御中主神 高御産巣日神 神産巣日神
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(日) | 歳旦祭/元旦祈願祭 |
4月8日(土) | 例大祭/太々神楽 |
6月30日(金) | 大祓 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
7月30日(日) | 大日祭 |
8月27日(日) | 諏訪神社祭/獅子舞 |
12月31日(日) | 大歳のまつり |
鎮座地※
〒369-1902
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
関連する神社
付近の神社
関連する記事※
- - 朝日新聞デジタル人々の信仰を集めたニホンオオカミ 荒川上流は日本屈指の聖地
- - アットプレス秩父鉄道に乗って夏は御朱印めぐり 木札ストラップ3つ集めた方に「オリジナル御朱印帳バンド」
- - carview!三峯神社が近くなる! 秩父の国道140号「大滝トンネル」掘削始まる 埼玉県内では3番目の長さに
- - SPUR.JP関東屈指のパワースポット! 三峯神社の「御眷属拝借」で守り神のオオカミ様をレンタル
- - 秩父経済新聞秩父・三峯神社で献血キャンペーン 対象者に「献血守」授与