名称・別称

飯香岡イイガオカ八幡宮ハチマングウ

  • 國府總社コクフソウジャ
挿絵
[社格]
キュウ県社ケンシャ

御祭神

[主神]
息長帯姫命オキナガタラシヒメノミコト
誉田別命ホンダワケノミコト
玉依比賣命タマヨリヒメノミコト
[相殿]
天穂日命アメノホヒノミコト
中筒男命ナカツツノオノミコト
事代主命コトシロヌシノミコト
日本武尊ヤマトタケルノミコト
足仲彦尊タラシナカツヒコノミコト
経津主命フツヌシノミコト
写真をもっと見る
  • 写真写真
    飯香岡八幡宮
    投稿者福島 靖
  • 写真写真
    飯香岡八幡宮
    投稿者福島 靖
  • 写真写真
    飯香岡八幡宮
    投稿者すず
  • 写真写真
    飯香岡八幡宮
    投稿者マルちゃん
  • 写真写真
    飯香岡八幡宮「バイク守りステッカー」
    投稿者tomtom
  • 写真写真
    飯香岡八幡宮「バイク守ステッカー黒」と「交通安全お守り」
    投稿者tomtom

口伝 全1件

平均評価(1件中): 4.5
  • 投稿者福島 靖
    (16件)
    投稿日:訪問日:
    評価:4.5“飯香岡八幡宮”

    初詣に行ってきました。とても賑わってました。源頼朝が植樹した逆さ銀杏は大河ドラマでお馴染みの石橋山の戦いに敗れ房総に逃げ再起を誓った場所ということです。

祭り・行事一覧(2023年度)

時 期内 容
3月15日(水)春季大祭
時 期内 容
9月29日(金)秋季大祭/柳楯神事・神輿渡御・放生の儀

鎮座地

〒290-0062 千葉県チバケン市原市イチハラシ八幡ヤワタ1057-1

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の神社

御作法