名称
高津比咩神社

御祭神※
口伝 全1件
平均評価(1件中): 4
- 投稿日:訪問日:評価:4“高津比咩由来”
当社御祭神である多岐都比賣の別名が高津姫です。したがって、御祭神の名を冠した神社と言えそうです。
その一方で、高津姫とは、藤原時平の御息女の名でもあります。
時平は、菅原道真のタタリから逃れるため、家族を連れて京を出ました。藤原家の荘園があった下総國の高津に居を構え、この地で終生過ごしました。後に姫が亡くなったあと、村人たちが御霊を祀る神社を建立しました。
社号の「高津」とは、多岐都比賣のことなのか、時平の娘なのか、当地の地名なのか。
御祭り・行事一覧(2022年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月20日(木) | 弓神事/高津のハツカビシャ |
時 期 | 内 容 |
---|---|
10月9日(日) | 例祭 |
鎮座地※
〒276-0035