名称・別称
日枝神社
山王 さま

御祭神※
- [主神]
大山咋神
- [相殿]
国常立神 伊弉冉神 足仲彦尊
口伝 全3件
平均評価(3件中): 3.66
- 投稿日:訪問日:評価:4.5“都会のパワースポット”
赤坂から、国会議事堂からもすぐ、ビル群に囲まれた小高い丘に静かな鎮守の森があります。本殿に行くまでの鳥居と参道はいくつかあるのですが、お勧めは山王稲荷の千本鳥居をくぐっていく小道です。連続する鳥居がとても幻想的。
御祭り・行事一覧(2022年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(土) | 初詣 |
2月3日(木) | 節分祭 |
6月7日(火)~17日(金) | 山王祭 |
6月15日(水) | 例祭 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
6月30日(木) | 大祓 |
9月10日(土) | 中秋管弦祭 |
11月23日(水) | 新嘗祭 |
12月31日(土) | 大祓・鎮火祭/除夜祭 |
鎮座地※
〒100-0014
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
- ザ・キャピトルホテル東急バス停 から徒歩3分(197m)
- 経路確認
- 赤坂エクセルホテル東急バス停 から徒歩5分(341m)
- 経路確認
関連する神社
付近の神社
関連する記事※
- - 赤坂経済新聞日枝神社が「山王祭」にちなんでみこし展示 参拝者に祭りの雰囲気を
- - 日テレNEWS感染対策で“みこし”を“山車”にかえ…日枝神社で「山王祭」
- - 赤坂経済新聞日枝神社の藤棚が見頃 境内の竹林にはタケノコも