名称
白金 氷川神社

- [社格]
旧 村社
御祭神※
- [主神]
素盞嗚尊
- [相殿]
日本武尊 櫛稲田姫尊
口伝 全1件
平均評価(1件中): 3
- 投稿日:訪問日:評価:4“白金氷川神社”
創建は白鳳年間とされる白金地域の総鎮守である。
御祭神は素蓋鳴尊「すさのおのみこと」
日本武尊「やまどたけるのみこと」
櫛稲田姫尊「くしいなだひめのみこと」
の三柱。
明和の火災と昭和の戦禍で2度消失したが昭和33年に再建工事が竣工して現在の社が再選された。境内社として
稲荷神社と建武神社が鎮座している。
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
9月16日(土)~17日(日) | 例大祭 |
鎮座地※
〒108-0072