名称
稲荷鬼王神社

鎮座地
〒160-0021
- 投稿日:訪問日:評価:5 “落ち着いた”
平日の昼前、人はちらほら見受けられたが静かに参拝して去っていく。御朱印とお守りを頂く為インターホンを押したら対応してくれた。上っ張りを着た女性が御朱印の印は神様の印なので上から字を被せないと丁寧に教えてくれた。お守りは大きい。来年厄年だし(気にしなきゃいいのだろうが)最近気持ちも弱くなってるから鬼の力に縋りたいと思った。
〒160-0021
平日の昼前、人はちらほら見受けられたが静かに参拝して去っていく。御朱印とお守りを頂く為インターホンを押したら対応してくれた。上っ張りを着た女性が御朱印の印は神様の印なので上から字を被せないと丁寧に教えてくれた。お守りは大きい。来年厄年だし(気にしなきゃいいのだろうが)最近気持ちも弱くなってるから鬼の力に縋りたいと思った。