名称・別称
蛇窪神社
天祖神社 神明 さま

- [社格]
旧 村社
御祭神※
- [主神]
天照大御神
- [配祀]
天児屋根命 応神天皇
口伝 全1件
平均評価(1件中): 4
- 投稿日:訪問日:評価:4“蛇窪神社”
地元に根付いた神社です
自分がお参りに行った時は夏祭りみたいな感じでした
多くの人で賑わっていました
奥の方は怖い雰囲気と思いきやテーマパークみたいな明るい雰囲気でした
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(日) | 元旦初詣 |
2月3日(金) | こども節分祭 |
2月10日(金) | 伏見稲荷社/初午祭 |
2月17日(金) | 祈念祭 |
4月10日(月) | 白蛇辨財天社/例祭 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
6月30日(金) | 夏越大祓式 |
9月15日~16日に近い土曜日・日曜日 | 例祭 |
11月15日(水) | 七五三詣 |
11月23日(木) | 新嘗祭 |
12月30日(土) | 大祓式 |
鎮座地※
〒142-0043
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
付近の神社
関連する記事※
- - 日刊スポーツ辰巳ゆうと、蛇窪神社で「夢巳橋」を歌唱 境内にある橋が舞台「格別な気持ちです」
- - CNET Japan「そなえの水」寄付金付備蓄水の取り組み始動 設置も購入する人も気軽にできる社会貢献
- - Au Webポータル宝くじで高額当選を狙う!GWに行きたい“当たる”とウワサの開運神社