南沢ミナミサワ氷川神社ヒカワジンジャ

挿絵
[社格]
キュウ村社ソンシャ

御祭神

写真をもっと見る
  • 写真写真
    南沢氷川神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    南沢氷川神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    南沢氷川神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    南沢氷川神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    南沢氷川神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    南沢氷川神社
    投稿者飛熊Z

口伝 全1件

平均評価(1件中): 5
  • 投稿者飛熊Z
    (123件)
    投稿日:訪問日:
    評価:5“南沢氷川神社”

    祭神 須佐之男命、櫛稲田姫命、大己貴命
    境内社 大神宮、稲荷神社、八雲神社、稲荷神社
    南沢氷川神社の創建年代は不詳ですが、古くから水の神として奉斎されていたと推定されています。承応3年(1654年)に社殿が再興、江戸時代には南沢村の鎮守として崇敬され、南沢獅子舞は現在も伝承されています。明治初年村社に列格し、現在は近郷の数多くの神職を兼務しています。
    https://tesshow.jp/tama/ekurumentokyo/shrine_ekurume_minamisawa.html

祭り・行事一覧(2023年度)

時 期内 容
1月1日(日)歳旦祭
2月25日(土)祈念祭
4月8日(土)奉納剣道大会
4月8日(土)春季例祭
6月30日(金)夏越大祓
時 期内 容
7月16日(日)天王祭/御輿渡御
10月~11月中七五三
10月15日(日)秋季例祭/獅子祭・南沢獅子舞奉納
11月23日(木)新嘗祭
12月31日(日)師走大祓・除夜祭

鎮座地

〒203-0023 東京都トウキョウト東久留米市ヒガシクルメシ南沢ミナミサワ3-5-8

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の神社

御作法