八王子神社ハチオウジジンジャ

挿絵

御祭神

  • 写真写真
    八王子神社拝殿。覆殿が新調され、白木の匂いが清々しいです。
    投稿者神崎 悟
  • 写真写真
    八王子城跡頂上付近に鎮座
    投稿者神崎 悟
  • 写真写真
    八王子城の本丸跡地でもある
    投稿者t_na
  • 写真写真
    拝殿からさらに登った山頂の本丸跡
    投稿者神崎 悟
  • 写真写真
    八王子の地名由来となった古社だけに、本殿の造りも凝っています。
    投稿者神崎 悟

口伝 全1件

平均評価(1件中): 3.5
  • 投稿者神崎 悟
    (43件)
    投稿日:訪問日:
    評価:3.5“参拝が大変なれど一見の価値あり”

    名勝・八王子城跡の頂上付近に鎮座する古社で、そもそも八王子の地名由来となった由緒ある神社です。八王子城は豊臣秀吉が後北条氏の小田原征伐に先駆けて攻め落とした山城で、麓の滝が自刃した家人たちの血で染まったと伝わる凄惨な古戦場です。要害の頂上だけに参拝はほぼ登山に等しいので、それなりの準備と体力が要りますが、山頂から八王子市街を一望できる絶景と共に一見の価値はあるでしょう。

祭り・行事一覧(2023年度)

時 期内 容
4月15日(土)例祭

鎮座地

〒193-0826 東京都トウキョウト八王子市ハチオウジシ元八王子町モトハチオウジマチ3-2735

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の神社

御作法