名称
恵比寿神社

御祭神※
- [主神]
国常立神 豊雲野神 角杙神 意富斗能地神 伊邪那岐命 伊邪那美命
- [合祀]
事代主命
口伝 全1件
平均評価(1件中): 3
- 投稿日:訪問日:評価:3“恵比寿神社”
普段は無人の神社だが毎年10月19〜20日の縁日では境内でべったら漬の他、限定の御朱印や兵庫のえびす宮総本社の西宮神社の恵比寿様の御札を拝受する事が出来る。
通常の御朱印や御守は参道入口左手にある恵比寿商店街会館で平日のみ扱っているらしい。
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
10月19日(木)~20日(金) | 例大祭・べったら市 |
鎮座地※
〒150-0021
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
付近の神社
関連する記事※
- - 恵比寿新聞【露店あり】恵比寿神社べったら市が3年ぶりに復活