名称・別称 [観光名所]
池上本門寺
長栄山 大国院 本門寺

[宗派]
- [寺格]
大本山
- 霊場
日蓮宗 四霊場
弘安五年、病身の日蓮が池上氏館背後の山上に建立された一宇を開堂供養し、長栄山本門寺と命名したのが池上本門寺の始まりとされる。
御本尊※
- [本尊]
三宝尊
- [安置]
日蓮聖人 金剛力士
縁日・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(日)~6日(金) | 初詣 |
2月3日(金) | 節分・豆まき |
3月21日(火) | 春季彼岸会法要 |
4月1日(土)~2日(日) | 春まつり |
7月7日(金) | 盂蘭盆施餓鬼会法要 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
8月4日(金)~5日(土) | みたま祭・盆踊り |
9月23日(土) | 秋季彼岸会法要 |
10月11日(水)~13日(金) | お会式・万灯練供養 |
10月下旬~11月末 | 七五三発育円満祈願 |
12月31日(日) | 除夜の鐘 |
所在地※
〒146-0082
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
関連する寺院
付近の寺院
関連する記事※
- - Time Out Tokyo東京、節分イベント2023
- - TABIZINE【2023豆まきイベント東京3選】邪気を祓い福を招く!節分行事の日時や開催状況
- - 朝日新聞デジタル猪木さんモデルの仁王像、力道山が眠る寺に 「門番になれて本望」