名称
東雲寺

宗派・教義
口伝 全1件
平均評価(1件中): 0
- 投稿日:訪問日:評価:0“東雲寺 縁起”
宗派◇曹洞宗。横浜市小机町松雲院末寺。 山寺号◇龍谷山成就院東雲寺
開山◇もともと成瀬会下山にある成瀬城址の東渓渓谷に所在し、城主中里氏の菩提寺であった。開祖龍谷は1536年5月27日寂した。江戸時代に入って現在地に移転し、開山は明眼宝珠、1631年5月5日寂。
朱印◇寺領5石3斗 寺宝◇弁財天塑像、新編武蔵風土記稿に記載あり
本堂◇正面中央2間半・両袖3間ずつ・奥行6間半・木造瓦葺・入母屋造・60坪。本尊華厳釈迦木の坐像、長1尺。1723年、1878年に火災に遭い、現在の本堂は1910年のもの。
位牌堂◇間口3間・奥行4間・木造瓦葺。 鐘楼◇9尺4寸四方草葺。梵鐘に1745年の銘あり。
>>町田市史(1976)から抜粋
所在地※
〒194-0044