名称
若宮八幡宮

御祭神※
- [主神]
大雀命
- [合祀]
誉田別命 武甕槌命 道志留辺命 猿田彦命 市杵島姫命 事解男命 伊邪那美命 天照皇大神
口伝 全1件
平均評価(1件中): 5
- 投稿日:訪問日:評価:5“若宮八幡宮”
祭神 大雀命、誉田別命、武甕槌命、道志留辺命、天照皇大神、猿田彦命、市杵島姫命、事解男命、伊邪那美命
境内社 浅間神社、天満宮、熊野神社、伏見稲荷大明神
若宮八幡宮は、源頼朝が鶴岡八幡宮境内の若宮八幡宮の別宮として建久4年(1193)に創建、下大岡村の鎮守社だったといいます。明治6年村社に列格、明治41年、鹿島神社、伊勢神社、神明神社、熊野神社、猿田彦社、道祖神社、辨天社の八社を合祀したといいます。
https://tesshow.jp/yokohama/minami/shrine_ooka_waka.html
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月7日(土) | 正月祭 |
2月17日(金) | 二の午祭 |
5月7日(日) | 五月祭 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
8月26日(土)~27日(日) | 例大祭 |
12月31日(日) | 除夜祭 |
鎮座地※
〒232-0061