名称
熊野神社

- [社格]
旧 村社
御祭神※
口伝 全1件
平均評価(1件中): 5
- 投稿日:訪問日:評価:5“手広熊野神社”
社当社の古文書は、別当宝積院の廃寺により散逸したため、創立年月は詳らかでないが、神社所蔵の棟札によれば、慶安元年(一六四八)領主・大岡美濃守、次で万治元年(一六五八)領主・大岡隼人正忠高の玄母、更に天明八年(一七八八)領主・大岡亀之丞等が社殿を修営している。武家の尊崇が篤かった古社である。(神奈川県神社より)
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月28日(土) | 例祭/湯立神楽 |
鎮座地※
〒248-0036