名称
六所神社

養老二年、元来当地にあった柳田大明神社に加え、相模国の一宮から四宮、および平塚八幡宮(五宮格)の有力五社の祭神分霊を勧請し、国府六所宮と称されたのが始まりとされる。
御祭神※
- [主神]
柳田大神 ※1
- ※1
櫛稲田姫命 素盞嗚命 大国主命
- [合祀]
一之宮 寒川神社 二之宮 川勾神社 三之宮 比々多神社 四之宮 前鳥神社 平塚八幡宮
御祭り・行事一覧(2022年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(土) | 元旦祭 |
2月3日(木) | 節分祭 |
2月17日(木) | 祈年祭 |
5月4日(水) | 国府祭/浜降祭/総社御大祭/七度半迎神の儀/総社宮立/見合の式/総社大矢場祭典/神対面神事/国司奉幣神裁許 |
7月20日(水) | 例大祭/まんがれい |
時 期 | 内 容 |
---|---|
9月4日(日) | 櫛魂祭/くしまつり |
11月23日(水) | 新嘗祭 |
毎月1日 | 月次祭 |
毎月15日 | 月次祭 |
鎮座地※
〒259-0111
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
関連する神社
付近の神社
関連する記事※
- - タウンニュース六所神社に縁起木 千両・万両を植樹