名称
徳入寺

宗派・教義
口伝 全1件
平均評価(1件中): 0
- 投稿日:訪問日:評価:0“徳入寺 年表 (ホームページより引用)”
1640 麻布善福寺末として了円により開祖
1651 二世 円説、東本願寺宣如上人に帰依し、同寺末として折本町に移転
1944 九世 慶夫、寺基を東京都五反田に移転
1945 太平洋戦争により、本堂消失
1975 十世 前住職により現在地に支坊開設
1979 東本願寺二十四世 闡如上人の「真宗大谷派離脱宣言」に従い、同派を離脱し、東本願寺末となる。
1990 東本願寺を本山とする浄土真宗東本願寺派を結成(全国に300ヵ寺の末寺を有す)
2007 第十世住職逝去および第十一世住職 眞野通明承継
所在地※
〒225-0004