名称・別称 [観光名所]
富士山本宮 浅間大社
浅間神社 総本社

- 式内社
- 駿河國富士郡 淺閒神社 名神大
- 令制国
駿河國 一之宮
- [社格]
旧 官幣大社
御祭神※
- [主神]
浅間大神 ( 木花之佐久夜毘売命 )
- [相殿]
瓊々杵尊 大山祇神
口伝 全1件
平均評価(1件中): 5
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
5月4日(木)~6日(土) | 流鏑馬祭 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
11月3日(金)~5日(日) | 例祭 |
鎮座地※
〒418-0067
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
- 市民文化会館・中央図書館バス停 から徒歩2分(157m)
- 経路確認
関連する神社
付近の神社
関連する記事※
- - サライ.jpなぜ、富士山本宮浅間大社が浅間神社の総本社になったのか