名称・別称
八事山 興正寺
八事観音

[宗派]
- [寺格]
別格本山
貞享三年に天瑞圓照が建立。貞享五年には尾張藩二代目藩主 徳川光友の帰依を受け、尾張徳川家の祈願寺として繁栄し「尾張高野」とも称された。
御本尊※
- [本尊]
大日如来
- [札所]
聖観音 ( 秘仏 ) 文殊菩薩 不動明王 弘法大師 寿老人
口伝 全1件
平均評価(1件中): 3
所在地※
〒466-0825
貞享三年に天瑞圓照が建立。貞享五年には尾張藩二代目藩主 徳川光友の帰依を受け、尾張徳川家の祈願寺として繁栄し「尾張高野」とも称された。
〒466-0825