名称 [観光名所]
成道山 松安院 大樹寺

[宗派]
御本尊※
- [本尊]
一光千体阿弥陀如来 如意輪観世音菩薩
- [安置]
当麻曼陀羅 阿弥陀如来 勢誉上人
口伝 全1件
平均評価(1件中): 5
- 投稿日:訪問日:評価:5“徳川家 菩提寺である大樹寺”
家康公のパワーがみなぎる大樹寺は訪れる度に刺激をいただいております。
歴代将軍の位牌は感動の源。徳川家の歴史を改めて実感させていただけます。岡崎にお寄りの際は是非お詣りされますように。
所在地※
〒444-2121
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
付近の寺院
関連する記事※
記事をもっと見る- - 産経ニュース【徳川家康 決断の地(1)】 家康が誕生した実家の城を訪ねよう 岡崎(前編)
- - タウンニュース中野島慶念寺 新本尊、徳川菩提寺に由縁 大樹寺で制作された痕跡
- - NAGOYA.(ナゴヤドット)【岡崎】大河ドラマで今が旬!岡崎城をはじめ家康公ゆかりの地をめぐる【春旅解禁】
- - 読売新聞オンライン司馬遼太郎「覇王の家」 岡崎城・大樹寺
- - PR TIMES「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺プロジェクションマッピング2023」を開催
- - バイクのニュース家康公ゆかりの地をバイクで巡る旅 「厭離穢土 欣求浄土」の言葉に出会った場所