名称 [観光名所]
平安神宮

- [社格]
旧 官幣大社 勅祭社
明治二八年の平安遷都千百年祭に、市民の総社として鎮座された。平安京大内裏の正庁を模した応天門、大極殿などがある。
御祭神※
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(日) | 歳旦祭 |
1月30日(月) | 孝明天皇祭 |
2月3日(金) | 節分祭 |
3月15日(水) | 桓武天皇御鎮座記念祭 |
4月13日(木) | 桓武天皇祭 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
4月15日(土)~16日(日) | 例祭・翌日祭 |
6月15日(木) | 献酒祭 |
6月30日(金) | 夏越大祓式/茅の輪くぐり |
10月22日(日) | 時代祭 |
11月24日(金) | 献菓祭 |
鎮座地※
〒606-8341
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
付近の神社
関連する記事※
- - MKYOTO by Leaf絶対に外せない!初詣におすすめ京都の神社
- - PR TIMES京都の名所 平安神宮&仁和寺が初メタバース!着物ファッションショーを開催
- - 高円寺経済新聞荻窪の光明院で寺ヨガ 「国際ヨガの日」ちなみ京都とオンライン中継