名称・別称

壬生寺ミブデラ

  • 宝憧三昧寺ホウドウザンマイジ
  • 地蔵院ジゾウイン
挿絵
[寺格]
大本山ダイホンザン

幕末には新選組の兵法調練場として使われ、武芸などの訓練が行われたと云う。

御本尊

  • 写真写真
    壬生寺正門
    投稿者sugisan
  • 写真写真
    律宗 壬生寺
    投稿者Taketomi Ishida
  • 写真写真
    節分の日の壬生寺
    投稿者亜希子
  • 写真写真
    新撰組で有名な壬生寺山門です。
    投稿者ujibe
  • 写真写真
    境内と本堂です。
    投稿者ujibe
  • 写真写真
    ご本尊地蔵菩薩の御朱印です。
    投稿者ujibe

所在地

〒604-8821 京都府キョウトフ京都市中京区キョウトシ ナカギョウク壬生梛ノ宮町ミブナギノミヤチョウ31

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

関連する寺院

付近の寺院

御作法