名称・別称

助松神社スケマツジンジャ

  • 助松スケマツえびす
挿絵

神鶏の東天紅鶏と小国鶏がお迎えをしてくれる神社。

御祭神

※1
武甕槌命タケミカヅチノミコト
経津主命フツヌシノミコト
天児屋根命アメノコヤネノミコト
比売大神ヒメオオカミ
  • 写真写真
    境内と本殿です。
    投稿者@Catsduke
  • 写真写真
    鳥居です。
    投稿者@Catsduke
  • 写真写真
    本殿です。
    投稿者@Catsduke

口伝 全1件

平均評価(1件中): 5
  • 投稿者@Catsduke
    (23件)
    投稿日:訪問日:
    評価:5“御祭神です。”

    御祭神は、天満天神=菅原道真公です。境内摂社には、戎神社もあります。東天紅を飼われており、境内を数匹が闊歩している姿はユニークです。

祭り・行事一覧(2023年度)

時 期内 容
1月9日(月)~10日(火)えびす祭
4月10日(月)春季大祭
時 期内 容
10月10日(火)秋季大祭
毎月1日月次祭

鎮座地

〒595-0071 大阪府オオサカフ泉大津市イズミオオツシ助松町スケマツチョウ1-3-19

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の神社

関連する記事
御作法