名称・別称 [観光名所]
枚岡神社
元春日

- 式内社
- 河内國河内郡 枚岡神社 四座 並名神大 月次相嘗新嘗
- 令制国
河内國 一之宮
- [社格]
旧 官幣大社
御祭神※
- [主神]
天児屋根命
- [配祀]
比売御神 ※1経津主命 武甕槌命
- ※1
天美津玉照比売命
口伝 全1件
平均評価(1件中): 4
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(日) | 歳旦祭 |
1月15日(日) | 左義長/粥占神事 |
2月1日(水) | 例祭 |
3月1日(水) | 梅花祭 |
6月30日(金) | 夏越大祓/茅の輪くぐり |
時 期 | 内 容 |
---|---|
8月27日(日) | 枚岡燈明祭 |
10月14日(土)~15日(日) | 秋郷祭/宵宮祭 氏子祭 |
11月中 | 七五三行事 |
11月23日(木) | 新嘗祭 |
12月31日(日) | 師走大祓/除夜祭 |
鎮座地※
〒579-8033
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
付近の神社
関連する記事※
- - 東大阪経済新聞枚岡神社で「河内おいしいもん市」、4年ぶり開催へ 芸と食で地域の魅力発信
- - 産経ニュース【動画】奇祭「お笑い神事」 東大阪の枚岡神社
- - 現代ビジネス元は「卜部」と名乗っていた!? 豪族・中臣氏のルーツに迫る