名称・別称 [観光名所]
荒陵山 四天王寺
和宗 総本山 荒陵寺 難波大寺 御津寺

[宗派]
御本尊※
- [本尊]
救世観音菩薩
- [脇仏]
持国天 増長天 広目天 多聞天
口伝 全1件
平均評価(1件中): 4.5
- 投稿日:訪問日:評価:4.5“日本が日本だで在り続けるのは太子さまのお陰”
難波宮があった頃…中国から入って来た船が目にしたのは、壮大な四天王寺の姿でした。横に広い「四天王寺式伽藍配置」は、日本が隷属する後進国ではない、という強いアピールになったそうです。 境内は大変広く見所満載ですが、日光東照宮の眠り猫と対を成す猫がいる門、探してみてください。
所在地※
〒543-0051
最寄駅・路線
- 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 から徒歩7分(571m)
- 経路確認
最寄のバス停・路線
関連する寺院
付近の寺院
関連する記事
- - 東洋経済オンライン創業1444年!世界最古の企業「金剛組」長寿の秘密