白國神社シラクニジンジャ

挿絵
播磨國飾磨郡 白國神社
播磨國ハリマノクニ四之宮シノミヤ
[社格]
キュウ県社ケンシャ

景行天皇の孫・阿曾武命が妃・高富媛の安産祈願をした際に、神吾田津日売命が現れ守護をしたのが始まりとされる。

御祭神

[主神]
木花咲耶姫命コノハナサクヤヒメノミコト※1
※1
神吾田津日売命カンアダツヒメノミコト
[配祀]
稲背入彦命イナセイリヒコノミコト
阿曽武命アソタケルノミコト
写真をもっと見る
  • 写真写真
    木花開耶媛白国さん
    投稿者ハルちゃん
  • 写真写真
    木花開耶媛白国さん
    投稿者ハルちゃん
  • 写真写真
    木花開耶媛白国さん
    投稿者ハルちゃん
  • 写真写真
    アマビエ画御朱印
    投稿者桜小径
  • 写真写真
    白國神社本殿
    投稿者桜小径
  • 写真写真
    白国神社御朱印
    投稿者ハルちゃん

祭り・行事一覧(2023年度)

時 期内 容
1月1日(日)元旦祭
2月4日(土)節分祭/餅・豆まき
7月2日(日)夏越祭/茅の輪くぐり・湯立神事
時 期内 容
10月14日(土)~15日(日)例大祭/秋祭り
12月31日(日)除夜祭

鎮座地

〒670-0808 兵庫県ヒョウゴケン姫路市ヒメジシ白国シラクニ5-15-1

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の神社

関連する記事
御作法