名称・別称 [観光名所]
熊野本宮大社
熊野神社 総本宮

- 式内社
- 紀伊國牟婁郡 熊野坐神社 名神大
- 名所
熊野三山
- [社格]
旧 官幣大社
御祭神※
祭り・行事一覧(2025年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(水) | 開寅祭 |
1月7日(火) | 八咫烏神事 |
4月6日(日) | 木苗祭 |
4月13日(日) | 湯登神事/宮渡神事 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
4月14日(月) | 船玉祭 |
4月15日(火) | 例大祭/本殿祭・神輿渡御 |
10月4日(土) | 講社大祭/献詠披講式 |
12月10日(水) | 御竈木祭 |
鎮座地※
〒647-1731
関連する神社
付近の神社
関連する記事※
記事をもっと見る- - るるぶNEWS和歌山県のおすすめ初詣スポット、2025年の初詣行事やご利益は?
- - 紀伊民報AGARA【動画】広がれ!紀州梅 「梅の日」に世界遺産の神社に奉納、東京でPR
- - 紀伊民報AGARA年末年始の神事・催し案内 紀南地方の神社仏閣
- - 岩手日報【動画】日本勝利を祈願、八咫烏の神社 和歌山の世界遺産・熊野本宮大社
- - BRAVO MOUNTAIN「呼ばれないと行けない」究極パワースポット? 熊野修験道の聖地「熊野三山」の奥の宮
- - 超WORLDサッカー!「もう一度這い上がろう」ケガの武藤嘉紀、“八咫烏”が神使の神社を訪問「とても大切な場所」