祝詞山ノリトヤマ八幡神社ハチマンジンジャ

挿絵

貞観三年に創建したと伝わる神社。
大祭時の神賑行列は東広島市の重要無形民俗文化財。

御祭神

写真をもっと見る

口伝 全1件

平均評価(1件中): 3
  • 投稿者ぺんぎんママさん
    (31件)
    投稿日:訪問日:
    評価:3“祝詞山八幡神社”

    東広島市安芸津町にある神社です。境内に摂社、末社がたくさんありました。
    綺麗に整備されており、隣に保育所があるので、往来ができるよう小径がありました。
    本殿裏側から山道が整理されており近隣の元行寺や墓地へ抜けられるようになっていました。元行寺から祝詞山八幡神社の本殿が見えていました。

祭り・行事一覧(2023年度)

時 期内 容
10月21日(土)~22日(日)例大祭/神賑行列

鎮座地

〒739-2403 広島県ヒロシマケン東広島市ヒガシヒロシマシ安芸津町風早アキツチョウカザハヤ368

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の神社

御作法