須賀神社スガジンジャ

挿絵
[社格]
キュウ郷社ゴウシャ

御祭神

[主神]
素盞嗚尊スサノオノミコト
[相殿]
保食神ウケモチノカミ
吾勝尊アカツノミコト
写真をもっと見る
  • 写真写真
    随神門
    投稿者石屋の倅
  • 写真写真
    境内社天満宮
    投稿者石屋の倅
  • 写真写真
    境内社の狛犬弘化三年(1846)
    投稿者石屋の倅
  • 写真写真
    境内社天満宮の狛犬、約35㎝
    投稿者石屋の倅
  • 写真写真
    須賀神社拝殿前 約50㎝ 凄みありすぎです
    投稿者石屋の倅
  • 写真写真
    拝殿前の狛犬、天保二年(1831)九月十九日建立
    投稿者石屋の倅

口伝 全1件

平均評価(1件中): 5
  • 投稿者石屋の倅
    (118件)
    投稿日:訪問日:
    評価:5“須賀神社”

    1800年代の狛犬がたくさん!
    世界最古の確認例と言われる「直方隕石」を保存する神社、随神門が有り古い狛犬も多く見どころ満載の神社、
    今までここへ来なかったことを深く悔いた。

鎮座地

〒822-0007 福岡県フクオカケン直方市ノオガタシ下境シモザカイ1245

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の神社

御作法