名称
若宮八幡社

- [社格]
旧 県社
御祭神※
口伝 全1件
平均評価(1件中): 3
- 投稿日:訪問日:評価:3“八幡神の若宮”
=仁徳天皇が主祭神の筈ですが、こちらのご由緒では鶴ヶ岡八幡宮(「ヶ」?)から勧請されたとあり、ご祭神も「仲哀天皇と神功皇后、その御子の応神天皇」…「大雀(鷦鷯)命=仁徳天皇」は最後に書かれており、若干の違和感あり。 区画整理に伴い平成15年に移築された社殿と緑の木々のコントラストが、鮮やかです。
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
7月14日(金)~15日(土) | 夏季大祭/神輿渡御・チキリン太鼓 |
鎮座地※
〒870-0832
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
- 上野ヶ丘中学校前バス停 から徒歩4分(284m)
- 経路確認
- 上野ヶ丘一丁目バス停 から徒歩4分(312m)
- 経路確認