[観光名所]

蓮華山レンゲザン富貴寺フキジ

挿絵

御本尊

[本尊]
阿弥陀如来アミダニョライ
[脇侍]
観音菩薩カンノンボサツ
勢至菩薩セイシボサツ
[安置]
地蔵菩薩ジゾウボサツ
十王ジュウオウ
奪衣婆ダツエバ
金剛力士コンゴウリキシ
写真をもっと見る
  • 写真写真
    蓮華山 富貴寺
    投稿者マルちゃん
  • 写真写真
    大堂内部の復元(大分県歴史博物館)
    投稿者かしこま
  • 写真写真
    神社の説明
    投稿者tadanaomina
  • 写真写真
    お寺内の神社
    投稿者tadanaomina
  • 写真写真
    お寺の本堂
    投稿者tadanaomina
  • 写真写真
    お寺の説明
    投稿者tadanaomina

口伝 全1件

平均評価(1件中): 3
  • 投稿者かしこま
    (162件)
    投稿日:訪問日:
    評価:3“【4】蓮華山 富貴寺”

    国宝。拝観料 500円! 8:30~16:30
    言わずと知れた国宝で、紅葉~冬の雪景色は本当に美しい。
    こちらの大堂は、宇治/平等院鳳凰堂、平泉/中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつであり、現存する九州最古の木造建築物。

    本尊の阿弥陀如来像も国重要文化財に指定されており、「日本四壁画」の一つとされる阿弥陀浄土変相図は、極楽浄土の世界を描いているとされている。
    宇佐市にある大分県歴史博物館で復元されているので、是非ご覧ください。
    ※ 9~17時。入館料@310円

所在地

〒879-0841 大分県オオイタケン豊後高田市ブンゴタカダシ田染蕗タシブフキ2395

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の寺院

御作法