名称 [観光名所]
霧島神宮

- 式内論社
- 日向國諸縣郡 霧嶋神社
- 霧島六社
西御在所霧島権現
- [社格]
旧 官幣大社
御祭神※
- [主神]
天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊
- [相殿]
木花開姫尊 彦火火出見尊 豊玉姫尊 鵜茅葺不合命 玉依姫尊 神倭磐余彦尊
口伝 全2件
平均評価(2件中): 4.5
- 投稿日:訪問日:評価:4.5“御神酒サイコー”
コロナ禍ではされていないと思いますが、通常は参拝者におさがりの御神酒が振る舞われます。これが美味しくて…♡。 「九州最大のパワスポ」と言われて久しく、観光客が多く、午後はお詣りには向きません。近くの民宿などに泊まっての早朝参拝をお勧めします。龍穴などがある裏参道も見所です。
祭り・行事一覧(2023年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(日) | 歳旦祭 |
1月2日(月) | 初日供祭 |
1月3日(火) | 元始祭 |
1月22日(日) | 散籾祭 |
2月23日(木) | 御田植祭 |
時 期 | 内 容 |
---|---|
6月4日(日) | 狭名田の長田御田植祭 |
6月30日(金) | 大祓式 |
8月26日(土) | 南九州御神楽 |
9月19日(火) | 例祭 |
12月31日(日) | 大祓式/除夜祭 |
鎮座地※
〒899-4201
最寄駅・路線
最寄のバス停・路線
関連する寺院
付近の神社
関連する記事※
- - 南日本新聞迫力の鼓動 3年ぶり元日奉納 国宝・霧島神宮で九面太鼓 照国神社もにぎわい
- - 読売新聞オンライン鹿児島:初詣の準備 着々と
- - オマツリジャパン海から山から自然の力で運気UP!鹿児島県のパワースポットと御朱印5選!