愛知 豊田市

挿絵

検索結果一覧

地域の祭り・行事一覧(2023年度)

地域の新着口伝

  • 投稿者YkMk
    (1件)
    投稿日:訪問日:
    卍湧泉山 増福寺|豊田市 “風鈴の音色が涼やかな寺”

    増福寺は町おこしで毎年夏に開催される「夢かけ風鈴」の風鈴を奉納しているお寺で通称は風鈴寺。また地名から小渡寺とも詠まれています。
    夢かけ風鈴は門前の商店街などで7~8月に行われますが風鈴の奉納は年中できます。奉納の際には七夕の短冊のように願い事を書きます。
    奉納用の風鈴は500円、持ち帰り用は800円でした。駐車場もあります。
    夢かけ風鈴は、旭町豊田市に合併された頃から始まったので風鈴寺としては10年ほどの歴史ですが、開山は1616年なのでちょうど400年の歴史あるお寺です。