愛知 稲沢市

挿絵

検索結果一覧

地域の祭り・行事一覧(2025年度)

地域の新着口伝

  • 投稿者minmi6
    (22件)
    投稿日:訪問日:
    卍日出山 西福院|稲沢市 “日出山 西福院”

    こちらは薬師如来さんだけでなく、御嶽山、龍神様もあります。
    とても居心地良いいいお寺です。

  • 投稿者kimura
    (1件)
    投稿日:訪問日:
    卍中荘山 満蔵院|稲沢市 “満蔵院「寺歴」”

    満蔵院は満願寺一山十二坊の一で、安楽坊といった。建仁二年(1202)
    、実盛律師が満願寺の学頭である無量光院を再建した折、寺宇を創建したという。よって、開山を実盛律師としている。元禄十四年(1701)二月、奥田村安楽寺と寺号紛らわしいという理由で、満蔵院と改号した。(稲沢市教育委員会「寺院什物調査報告書」より)