愛知 仏教 宗派・教義

名称
真言宗 醍醐派
- 宗派本尊
大日如来
- 総本山
醍醐山 醍醐寺
不動山
大学院 - 名古屋市天白区元八事1-197
五井山
妙善院 - 蒲郡市五井町山田89-312
徳宝院
- 豊川市下長山町北側101
法厳寺
- 豊川市八幡町上宿43
大宝院
- 江南市松竹町八幡153
愛行院
- 北名古屋市鹿田丹波屋敷247
薬証寺
- 蒲郡市中央本町7-2
大竜寺
- 新城市有海萱苅60-1
泰涼山
勝山寺 - 西尾市瓦町21
不動院
- 蒲郡市相楽町小畑12
加納寺
- 豊橋市賀茂町比丘尼谷85
全寿寺
- 岡崎市大西町揚枝9-19
吉祥院
- 岡崎市明大寺町仲ケ入38-30
持法院
- 岡崎市井田町1-107-1
大照院
- 岡崎市西阿知和町中根124-2
覚城寺
- 瀬戸市追分町73
三光院
- 長久手市熊張1855
豊善院
- 長久手市長湫字打越107
明星院
- 岡崎市市場町元神山一六・一七・二四番合併地
太山寺
- 西尾市寺部町林添63
宝珠院
- 愛知郡東郷町諸輪中市114
西浦山
無量寺 - 蒲郡市西浦町日中30
大聖寺
- 豊橋市花田町石塚88
大龍院
- 名古屋市北区光音寺町2-73
金剛山
寶藏院 - 江南市布袋下山町南175
水音寺
- 豊田市上挙母1-45
威宝院
- 豊川市篠束町郷中74
大龍院
- 春日井市上条町5-90
修静院
- 豊明市栄町裏畑50-1
智教院
- 豊田市小渡町宮前58
愛知の新着口伝
愛知の記事
- - 東愛知新聞豊橋の普門寺で夏病み防止の「ほうろく灸」
- - 東愛知新聞【豊橋祇園祭】夜空こがす火柱350本|吉田神社で手筒花火放揚
- - tonichi.net花魁の御朱印を初めて頒布
- - 岡崎おでかけナビ菅生神社「夏越の祓・輪くぐり神事 期間限定御朱印」をご紹介します!
- - アットプレス千年の歴史を未来へ紡ぐ― 神社を次世代へ継承するためのクラウドファンディングを開始
- - Yahoo!ニュース水無月の雨の朝、紫陽花に彩られた『籠守勝手神社』の手水舎に心が癒されました。