秋田 名所・観光地

名称
近代社格 府県社
明治から昭和二十一年の制度廃止まで府・県から奉幣を受けていた神社一覧。
[指定~] 神饌幣帛料供進の指定を受けた神社
名所・観光地一覧
- 現在位置から探す
太平山三吉神社
総本宮 - 県社
- 秋田県秋田市広面赤沼3-2
彌高神社
- 県社
- 秋田県秋田市千秋公園1-16
八幡
秋田神社 - 県社
- 秋田県秋田市千秋公園1-8
総社神社
- 県社
- 秋田県秋田市川尻総社町14-6
日吉八幡神社
- 県社
- 秋田県秋田市八橋本町1-4-1
日吉神社
- 県社
- 秋田県秋田市新屋日吉町10-67
土崎
神明社 - 県社
- 秋田県秋田市土崎港中央3-9-37
日吉神社
- 県社
- 秋田県能代市御指南町3-24
八幡神社
- 県社
- 秋田県能代市柳町13-8
七座神社
- 県社
- 秋田県能代市二ツ井町小繋天神道上67
保呂羽山
波宇志別神社 - 県社
- 秋田県横手市大森町八沢木保呂羽山1-1
金澤
八幡宮 - 県社
- 秋田県横手市金沢安本館4
真山神社
- 県社
- 秋田県男鹿市北浦真山水喰沢97
愛宕神社
- 県社
- 秋田県湯沢市愛宕町町山13
月山神社
- 指定県社
- 秋田県鹿角市十和田毛馬内毛馬内50
本荘
八幡神社 - 県社
- 秋田県由利本荘市谷地町50
東湖
八坂神社 - 県社
- 秋田県潟上市天王天王24
八幡神社
- 指定県社
- 秋田県大仙市神宮寺神宮寺33
秋田
諏訪宮 - 県社
- 秋田県仙北郡美郷町六郷本道町19
祭り・行事一覧(2023年度)※
秋田の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
祝詞山八幡神社|広島県 “祝詞山八幡神社”
東広島市安芸津町にある神社です。境内に摂社、末社がたくさりました。
綺麗の整備されており、隣に保育所があるので、往来ができるよう小径がありました。
本殿裏側から山道が整理されており近隣の元行寺や墓地へ抜けられるようになっていました。 - 投稿日:訪問日:
宗光山 教順寺|広島県 “教順寺”
東広島市八本松原にある浄土真宗のお寺です。綺麗な境内に親鸞聖人の大きな像があります。
敷地内に将棋サロン等も催しされ、地元の方がよく利用されているようです。
隣に市立保育所、前に内科、周辺に農協や郵便局あり、地元の方には身近なお寺なのではないかと思います。