福岡 仏教 宗派・教義

名称
日蓮宗
- 本山
身延山 久遠寺
同一宗派・教義の寺院一覧
浄泉寺
- 北九州市小倉南区井手浦124 7
真浄寺
- 北九州市小倉北区鍛冶町2-5 -22
正賢寺
- 北九州市八幡西区折尾1-5- 21
妙覚寺
- 糟屋郡篠栗町尾仲261-1
大通寺
- 福岡市中央区今川2-1-26
妙法寺
- 北九州市小倉北区赤坂2-5- 12
蓮照寺
- 糟屋郡篠栗町篠栗4662-1
本興寺
- 福岡市博多区中呉服町6-21
徳栄寺
- 福岡市早良区野芥2-2
妙音教会
- 筑紫野市筑紫野町二日市270
立正寺
- 三井郡大刀洗町富多1276
日菅寺
- 太宰府市観世音寺604
日蓮上人銅像護持教会
- 福岡市博多区東公園7-11
普門寺
- 行橋市中央2-11-29
常唱院
- 糟屋郡久山町山田1431
法華寺
- 糟屋郡須惠町旅石129-16
寿量寺
- 北九州市八幡西区市瀬1-15 -5
本長寺
- 福岡市博多区中呉服町9-15
代行寺
- 直方市植木749
福王寺
- 筑後市溝口1342
妙法寺
- 福岡市中央区唐人町3-10- 41
本覚寺
- 朝倉市秋月89
善應寺
- 嘉麻市大隈町568
正法寺
- 飯塚市大日寺587-26
法性寺
- 福岡市博多区千代2-8-14
本岳寺
- 福岡市博多区上呉服町14-2 1
法華寺
- 大牟田市橘141
顕忠寺
- みやま市山川町原町141
常清寺
- 大川市酒見16
釈迦院
- 朝倉市一木476-1
福岡の新着口伝
- 投稿日:訪問日:評価:3
楯崎神社|福津市 “逸話が沢山→楯崎薬師”
ご祭神は大己貴命・少彦名命・宗像三女神。神功皇后が朝鮮へ出陣する際に、元宮である磐座の前で勝利を祈願し、凱旋後「楯」を奉納したとされるお社。 …数世紀後、最澄が唐へ渡る途中、宿願達成を祈り薬師如来像を安置したことから「楯崎薬師」として信仰を集め、春には薬師祭りが開催されています。
- 投稿日:訪問日:評価:4
宮地嶽神社|福津市 “海と所縁の深い一族のお社”
お宮では「九州北部王朝」と呼んでいらっしゃいますが、超ド級の古墳を拝見するに、確かに豪族だったのでしょう。 高台から始まる参道が海に向かって真っ直ぐに伸びる様は、眺めていて本当に気持ちが良いです。 …ここから相島と落日が一直線になる、いわゆる「光の道」は毎年10月と2月に出現、整理券まで配布されるそうなので、粛々とした参拝を期待される方はご注意を。