岐阜 神道 祭神

名称
菊理姫神
『日本書紀』の一書では黄泉国において伊邪那岐神と伊邪那美神の口論の際に現れ、これを収めたとされる神。白山比咩神とも同一神されるが、神社によっては白山権現を指す場合もある。
- 主な奉祭先
白山 系列
白山神社
- 菊理媛命 | 外一柱
- 多治見市白山町3-78
白山神社
- 菊理姫命
- 岐阜市正木1511
飛騨総社
- 菊理姫命
- 高山市神田町2-114
一本杉
白山神社 - 菊理姫命
- 高山市八軒町3-9
白山神社
- 菊理姫命
- 関市板取786
北野神社
- 菊理姫
- 岐阜市鷺山155-1
白山神社
- 菊理姫命
- 飛騨市神岡町東町大洞1097
中川神社
- 菊理媛大神
- 中津川市中津川816-1
長滝
白山神社 - 菊理媛神 | 外一柱
- 郡上市白鳥町長滝138
結城神社
- 白山比咩命
- 揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1551-3
佐久良太神社
- 菊理比咩命
- 加茂郡白川町黒川7568
白山神社
- 菊理比賣命
- 中津川市下野1154
白山神社
- 菊理媛神
- 関市洞戸小瀬見2384
常磐神社
- 菊理媛大神
- 中津川市高山1585
太郎八神社
- 菊理姫命
- 美濃加茂市太田町1286-19
白山神社
- 菊理姫神
- 各務原市蘇原持田町2-162
大船神社
- 白山比売命
- 恵那市上矢作町3107-1
富士神社
- 菊理姫命
- 下呂市小坂町湯屋479-1
荘川神社
- 菊理姫命
- 高山市荘川町中畑615
琴平神社
- 菊理姫命
- 美濃加茂市下米田町小山825
白山神社
- 菊理姫命
- 高山市下之切町463
白山神社
- 白山比咩命
- 瑞浪市土岐町4406
来振神社
- 菊理姫命
- 揖斐郡大野町稲富井口山2544-1
白山比咩神社
- 岐久理毘売能命
- 恵那市山岡町下手向1065
白山神社
- 菊理姫命
- 美濃加茂市蜂屋町中蜂屋879-1
伏見
白山神社 - 菊理姫神
- 可児郡御嵩町伏見1315
松尾
白山神社 - 菊理姫命
- 飛騨市古川町数河宮廻2621
宮谷神明宮
- 白山大神
- 下呂市萩原町羽根宮谷2842
白山神社
- 岐久理毘売能命
- 恵那市明智町大田583
白山神社
- 菊理媛神
- 可児市久々利1229
岐阜の新着口伝
岐阜の記事
- - 岐阜新聞難読「宗猷寺町」山岡鉄舟ゆかりの寺に由来 岐阜・高山市
- - 中日新聞Web着物姿でろうそくに良縁願う 飛騨市古川で伝統の三寺まいり
- - 岐阜新聞Webコーヒー愛する大学生「自分だけの一杯」挑戦、イベント出店 「穏やかな味」評判
- - 中日新聞Web十日えびす大祭早朝から盛況 岐阜県中津川・西宮神社
- - 中日新聞Web六日祭で安穏祈る 白鳥・長滝白山神社、延年華は抽選配布
- - 岐阜新聞Web初詣、正月三が日60万人参拝 岐阜市・伊奈波神社、昨年上回る人出