岐阜 神道 祭神

名称
上筒之男命
伊邪那岐神が黄泉国を去り、汚穢を洗い清める禊を行った際に生じた神。底筒之男命、中筒之男命、上筒之男命の三神を総称して住吉三神(住吉大神)と呼ばれている。
- 主な奉祭先
住吉 系列
勝速神社
- 表筒男神
- 瑞穂市別府堤内参ノ町501-1
住吉神社
- 上筒男命
- 岐阜市高砂町4-50-2
今渡神社
- 表筒男神
- 可児市今渡1541-1
加茂野神社
- 表筒男命
- 美濃加茂市加茂野町加茂野46-1
津島神社
- 表筒男命
- 各務原市鵜沼羽場町1-217
住吉神社
- 上筒男命
- 大垣市船町1-29
水穂神社
- 表筒男大神
- 飛騨市古川町下気多198
大八柱神社
- 表筒男命
- 高山市丹生川町大萱740
大針神社
- 表筒男命
- 加茂郡坂祝町大針220
住吉神社
- 上筒男命
- 本巣市随原長田571
住吉神社
- 上筒男命
- 多治見市月見町1-30
住吉神社
- 表筒男神
- 美濃市1475・1544
住吉神社
- 上筒男命
- 高山市丹生川町折敷地722
住吉神社
- 上筒男命
- 美濃市生櫛904
住吉神社
- 表筒之男命
- 高山市久々野町小坊1715
勝手神社
- 表筒男神
- 山県市佐賀278-1
住吉神社
- 上筒男命
- 本巣市山口北畑282
住吉神社
- 上筒男命
- 美濃加茂市蜂屋町伊瀬514
住吉神社
- 上筒男命
- 揖斐郡池田町願成寺内山684
住吉神社
- 上筒男命
- 海津市南濃町志津1731-1
住吉神社
- 上筒男命
- 本巣市下真桑住吉1152
住吉神社
- 上筒男命
- 安八郡神戸町瀬古神明堂1718
住吉神社
- 上筒男命
- 揖斐郡揖斐川町西津汲宮山521
住吉神社
- 上筒男命
- 恵那市明智町阿妻175
岐阜の新着口伝
岐阜の記事
- - Yahoo!ニュース意外と奥が広くてびっくりします!火事から守る神様がいる旭峰秋葉神社
- - クラウドファンディング - READYFOR千年の伝統を守り継ぐ—未来への祈り|焼失した古井神社にご支援を
- - 岐阜新聞デジタル「お寺リウム」が五感を刺激 岐阜市の上宮寺で現代アート展、あす4日開幕
- - 岐阜新聞デジタル手力の火祭、火の粉の中みこし練り 岐阜市・手力雄神社
- - 朝日新聞デジタル四季の色、生まれ変わった旅館 華厳寺の参道に唯一の宿、灯消さず
- - 号外NET 可児市・美濃加茂市(中濃地域)ついに完全復活! 諏訪神社例大祭「米田の祭りばやし」が開催されます!