岐阜 神道 祭神

名称
須佐之男命
伊邪那岐神によって生み出され、天照大御神と月読命の弟神にあたる。荒々しい神話が多く、須佐之男命がヤマタノオロチを退治して得た草薙の剣は、三種の神器の内の一つとしても有名である。
- 主な奉祭先
祇園 系列八重垣 系列八劔 系列荒神 系列
新羅神社
- 素戔嗚尊
- 多治見市御幸町2-99
古井神社
- 建速須佐之男命
- 美濃加茂市中富町2-9-33
久尻神社
- 建速須佐雄尊
- 土岐市泉町久尻784
白鬚神社
- 建速素戔嗚尊
- 可児市土田3662-1
津島神社
- 素盞嗚命
- 岐阜市津島町5-29
勝速神社
- 素盞嗚尊
- 瑞穂市別府堤内参ノ町501-1
高賀神社
- 素盞嗚尊
- 関市洞戸高賀1217
溝旗神社
- 素盞嗚尊
- 岐阜市若宮町3-1
須佐之男神社
- 須佐之男命
- 山県市高富1452-2
飛騨総社
- 須佐之男命
- 高山市神田町2-114
津島神社
- 須佐之男命
- 中津川市駒場746
北野神社
- 建速須佐之男命
- 岐阜市鷺山155-1
大森神社
- 建速須佐之男命
- 可児市大森2118
大井神社
- 素盞嗚尊
- 本巣郡北方町北方216
火神神社
- 須佐之男命
- 下呂市萩原町宮田1989-2
九所神社
- 須佐之男命
- 羽島郡岐南町徳田中山621-1
常磐神社
- 須佐之男大神
- 中津川市高山1585
天王山祖霊神社
- 須佐之男神
- 美濃市大矢田2584-2
杉生神社
- 須佐之男命
- 海津市南濃町太田大里357
青木神社
- 須佐之男命
- 可児市川合北2-149
八重垣神社
- 素盞嗚尊
- 不破郡垂井町1126
赤坂神社
- 素盞嗚命
- 各務原市鵜沼東町2-31
八雲神社
- 素戔嗚尊
- 岐阜市西荘2-17-21
鶉田神社
- 素盞嗚尊
- 岐阜市東鶉5
深田神社
- 建速須佐男命
- 美濃加茂市太田町268-1
河合神社
- 須佐之雄命
- 恵那市笠置町河合1095
長屋神社
- 建速須佐之男命
- 本巣市長屋1117-1
津島神社
- 須佐之男命
- 岐阜市東鶉6-265
須賀神社
- 素戔嗚神
- 岐阜市須賀3-20
津島神社
- 素盞嗚命
- 各務原市鵜沼羽場町1-217
祭り・行事一覧(2023年度)※
岐阜の新着口伝
岐阜の記事
- - さかだちブックス「TOFU magazine 31」できました! 表紙はピンク!そして、お寺でヨガのポーズ…?
- - 中日新聞Web<通風筒> 岐阜の寺でランドセル祈願
- - 岐阜新聞Web4年ぶり「ぎふ梅まつり」3月4日開幕 写生大会やバルーンアートなどイベントも
- - 読売新聞オンライン鳳凰の舞 鮮やか
- - 中日新聞Web赤鬼青鬼と練り歩く 下呂・金山の柯柄八幡神社で節分祭
- - 岐阜新聞難読「宗猷寺町」山岡鉄舟ゆかりの寺に由来 岐阜・高山市