岐阜 仏教 本尊

名称
阿弥陀如来
大乗仏教の如来の一つ。梵名は「量しれない光(または寿命)を持つ者」の意味で、これを訳して無量光仏、無量寿仏とも云う。西方に極楽浄土という名の仏国土(浄土)を持つとされる。
寂光山
安養寺 - 阿弥陀如来
- 多治見市白山町2-44
善照寺
- 阿弥陀如来
- 岐阜市雲竜町18
法久寺
- 阿弥陀如来
- 岐阜市長良法久寺町4
源龍寺
- 阿弥陀如来
- 大垣市古宮町769
超宗寺
- 阿弥陀如来
- 岐阜市曽我屋1663
浄念寺
- 阿弥陀如来
- 多治見市本町7-73
常照寺
- 阿弥陀如来
- 可児市兼山580
紫雲山
中島寺 - 阿弥陀如来
- 海津市南濃町吉田981
播隆山
正道院 - 阿弥陀如来
- 岐阜市柳沢町9
長福寺
- 阿弥陀如来
- 本巣市有里510
真教寺
- 阿弥陀如来
- 揖斐郡揖斐川町三輪776
真光寺
- 阿弥陀如来
- 高山市下岡本町1631
上宮寺
- 阿弥陀如来
- 岐阜市前一色3-2-7
正寿寺
- 阿弥陀如来
- 羽島市足近町小荒井435
西生寺
- 阿弥陀如来
- 中津川市本町2-7-20
紫雲山
真龍寺 - 阿弥陀如来
- 岐阜市長良2509-1
専光寺
- 阿弥陀如来
- 羽島郡岐南町八剣3-11
養教寺
- 阿弥陀如来
- 岐阜市東島62-1
願照寺
- 阿弥陀如来
- 岐阜市蔵前6-14-12
極善寺
- 阿弥陀如来
- 土岐市泉町河合370-1
善立寺
- 阿弥陀如来
- 揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1550
尊照寺
- 阿弥陀如来
- 岐阜市則武西2-25-27
専養寺
- 阿弥陀如来
- 羽島郡笠松町円城寺594
仏照寺
- 阿弥陀如来
- 揖斐郡大野町公郷313
光雲山
空安寺 - 阿弥陀如来
- 各務原市鵜沼羽場町2-243
敬念寺
- 阿弥陀如来
- 岐阜市西荘714
善導寺
- 阿弥陀如来
- 山県市谷合1451
威徳寺
- 阿弥陀如来
- 不破郡垂井町平尾2-1
安楽寺
- 阿弥陀如来
- 各務原市小佐野町4-197
西念寺
- 阿弥陀如来
- 可児市兼山615
岐阜の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
神明神社|土岐市 “ひっそりとたたずむ地元の神明さま”
ひっそりとたたずむ地元の神明さま。地元の有志のみなさんにより老朽化の激しい御社を再建されました。ぜひ引き続きその思いを受け継いで行ってほしいですね。維持はとても大変だと思いますが、道路に面した鳥居からおやしろまでの山道は細く長くございましたが、綺麗に掃き清められていました。