広島 神道 祭神

名称
須佐之男命
伊邪那岐神によって生み出され、天照大御神と月読命の弟神にあたる。荒々しい神話が多く、須佐之男命がヤマタノオロチを退治して得た草薙の剣は、三種の神器の内の一つとしても有名である。
- 主な奉祭先
祇園 系列八重垣 系列八劔 系列荒神 系列
井口
大歳神社 - 須佐之男命
- 広島市西区井口2-23-25
岡崎神社
- 須佐之男命
- 広島市安佐南区伴中央1-11-9
素盞嗚神社
- 素盞嗚命
- 福山市新市町戸手1-1
比治山神社
- 須佐之男神
- 広島市南区比治山町5-10
大原神社
- 須佐之男命
- 広島市南区向洋大原町37-1
御建神社
- 素戔嗚命
- 東広島市西条町西条268
艮神社
- 須佐之男命
- 福山市北吉津町1-5-24
宮内天王社
- 須佐之男命
- 廿日市市宮内砂原1701
高諸神社
- 須佐之男命
- 福山市今津町6-15-10
熊野神社
- 須佐之男神
- 庄原市西城町熊野1160
天別豊姫神社
- 速進雄命
- 福山市神辺町川北142-2
切幡神社
- 素戔男命
- 広島市安芸区中野東7-10-8
賀羅加波神社
- 素盞嗚尊
- 三原市中之町5-10-20
神山神社
- 須佐之男命
- 呉市安浦町三津口1-21-27
須佐神社
- 須佐之男命
- 三次市布野町横谷647
河内神社
- 素盞嗚命
- 広島市佐伯区五日市町上河内359-1
須佐神社
- 須佐之男命
- 三次市甲奴町小童1072
曽我神社
- 素盞鳴尊
- 広島市安芸区畑賀町876
瀧宮神社
- 須佐之男命
- 三原市中之町1-1-1
八坂神社
- 須佐之男命
- 広島市安佐北区亀山3-18-7
須賀神社
- 須佐之男命
- 庄原市総領町木屋799
艮神社
- 素戔男命
- 尾道市長江1-3-5
重光神社
- 素盞鳴命
- 広島市佐伯区湯来町白砂1280
宮崎神社
- 須左之男命
- 東広島市福富町下竹仁71-1
八雲神社
- 須佐之男命
- 呉市川尻町久筋1-2-44
大山神社
- 須佐之男命
- 尾道市因島土生町1423
八坂神社
- 須佐之男命
- 廿日市市津田3801-2
八坂神社
- 須佐之男命
- 広島市安佐南区沼田町阿戸3564
祇園神社
- 須佐之男命
- 庄原市高野町下湯川709
八坂神社
- 素盞嗚尊
- 東広島市安芸津町木谷1316
祭り・行事一覧(2023年度)※
広島の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
祝詞山八幡神社|東広島市 “祝詞山八幡神社”
東広島市安芸津町にある神社です。境内に摂社、末社がたくさりました。
綺麗の整備されており、隣に保育所があるので、往来ができるよう小径がありました。
本殿裏側から山道が整理されており近隣の元行寺や墓地へ抜けられるようになっていました。 - 投稿日:訪問日:
宗光山 教順寺|東広島市 “教順寺”
東広島市八本松原にある浄土真宗のお寺です。綺麗な境内に親鸞聖人の大きな像があります。
敷地内に将棋サロン等も催しされ、地元の方がよく利用されているようです。
隣に市立保育所、前に内科、周辺に農協や郵便局あり、地元の方には身近なお寺なのではないかと思います。
広島の記事
- - 読売新聞オンライン静寂 際立つせせらぎ…宮島
- - ヒロシマ平和メディアセンター[被爆建物を歩く] 海宝寺の山門(広島市中区) 肌で感じる教訓 保存方法探る
- - 広島ニュース 食べタインジャー猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- - 中国新聞デジタル新井カープ、護国神社で必勝祈願 2月1日キャンプイン
- - 地域・観光情報 旅やか広島宮島・大元神社で2023年の百手祭(大元神社例祭)が開催されました
- - grape [グレイプ]『参拝のデマ』で神社が悲鳴 被害の内容に「これは酷い」「広まってほしい」