兵庫 仏教 宗派・教義

名称
浄土真宗 本願寺派
- 本山
龍谷山 本願寺
同一宗派・教義の寺院一覧
西福寺
- 西宮市西福町14-1
正覚寺
- 神戸市須磨区行平町1-5-11
真光寺
- 西宮市城ケ堀町5-1
浄元寺
- 尼崎市東難波町3-11-26
常源寺
- 西宮市甲子園七番町22-53
正念寺
- 西宮市本町夷2-3
勝福寺
- 川西市火打2-16-5
善照寺
- 加古川市野口町良野331
光専寺
- 加西市北条町黒駒256
宝専寺
- 赤穂市尾崎595・596
願寿寺
- 宍粟市山崎町須賀沢445
源光寺
- 尼崎市大庄西町1-19-15
願勝寺
- 宝塚市平井1-13-32
浄泉寺
- たつの市御津町朝臣152
万徳寺
- 尼崎市南塚口町8-22-10
真照寺
- 神戸市灘区上野通8-7-5
照願寺
- 神戸市北区道場町塩田2771
福正寺
- 神戸市灘区神前町3-3-5
善照寺
- 神戸市中央区山本通5-9-5
慈照寺
- 神戸市垂水区西舞子9-5-10
大願寺
- 神戸市中央区中山手通7-2-3
真宗寺
- 神戸市垂水区西舞子4-3-23
浄福寺
- 川西市栄根2-23-14
養勝寺
- 神戸市垂水区東垂水1-7-3
妙願寺
- 加古川市東神吉町升田230-1
寿願寺
- 加古川市加古川町友沢283
普光寺
- 加古郡播磨町二子301
光行寺
- 豊岡市元町6-6
源徳寺
- たつの市龍野町本町67
真覚寺
- 神戸市中央区下山手通4-7-3
兵庫の新着口伝
- 投稿日:訪問日:評価:3
宇賀神社|姫路市 “神社の主神と由来”
当神社の主神は「保食神」です。由来によると英保心俊(1591年没)が、当時の祠に参っていた。これが宇賀神社(稲荷神社)の初期であったのではないかと推察される。