兵庫 神道 祭神

名称
稲荷神
最も広く信仰されている神として有名。神道においては多くが宇迦之御魂神と同一視され、仏教においては荼枳尼天との習合もされている。
- 主な奉祭先
稲荷 系列
王子神社
- 稲荷大神
- 神戸市灘区原田通3-8-43
荒熊
稲荷神社 - 稲荷神
- 神戸市中央区旗塚通1-1-6
網干神社
- 稲荷の神
- 姫路市網干区新在家436
高取神社
- 高取稲荷大神
- 神戸市長田区高取山町103-2
八多神社
- 稲荷大神
- 神戸市北区八多町下小名田284
城山
稲荷神社 - 稲荷大神
- 丹波篠山市今田町市原4
岩屋
八幡神社 - 水締稲荷大明神
- 伊丹市岩屋1-2-11
末広
稲荷神社 - 稲荷神
- 神戸市北区鈴蘭台北町1-23-1
荒神社
- 楠稲荷大明神
- 姫路市西庄727
高ノ木神社
- 稲荷大神
- 姫路市花田町高木149
蓮岳寺
- 最上位経王大菩薩
- 赤穂市塩屋3450-5
丸越神社
- 丸越稲荷大神
- 加古川市加古川町粟津284
天満神社
- 稲荷大神
- 姫路市花田町小川495
会下山
善光寺 - 稲荷神
- 神戸市兵庫区会下山町2-18-13
青山
稲荷神社 - 稲荷大神
- 丹波篠山市山内町77
好竹神社
- 好竹稲荷大明神
- 姫路市坂田町143
稲荷神社
- 稲荷大神
- 姫路市十二所前町122
赤鹿
稲荷神社 - 赤鹿稲荷大明神
- 姫路市北条口3-14
五社
稲荷神社 - 五社稲荷大明神
- 姫路市京口町159
若宮社
- 稲荷大明神
- 姫路市夢前町山之内己31
善国
稲荷神社 - 善国稲荷大明神
- 姫路市小姓町27-1
護法山
妙光院 - 稲荷神
- 神戸市中央区神仙寺通1-2-10
賣布神社
- 稲荷大明神
- 豊岡市日高町国分寺797
木下
稲荷神社 - 稲荷神
- 高砂市曽根町
草野
稲荷神社 - 稲荷大神
- 丹波篠山市草野486
天満神社
- 稲荷大神
- 宝塚市境野米山1
琴雪稲荷
- 琴雪稲荷大明神
- 姫路市柿山伏上之町26
高照神社
- 高照稲荷大明神
- 姫路市景福寺前40
印路
大年神社 - 稲荷大神
- 神戸市西区平野町印路166
稲荷神社
- 姫城東稲荷大神
- 姫路市坂元町66
祭り・行事一覧(2023年度)※
兵庫の新着口伝
兵庫の記事
- - 東灘ジャーナル神戸・湊川神社で2月3日(金)「節分祭」と「豆まき」が開催予定!
- - Feel KOBE神戸で絶景神社を求めて タクシー作戦で「高取神社」のご来光を狙う
- - 赤穂民報塩竈神社など日本遺産文化財に説明板
- - 西宮経済新聞西宮神社「十日戎大祭」、多くの参拝者でにぎわう 福男は野球部の大学生
- - PR TIMES1月9日~11日【神戸 福海寺にて】柳原十日戎・大黒祭を開催
- - 神戸新聞NEXTキムタクも着用の「ガッツくん」、タオルを限定販売 「福男選び」の西宮神社