兵庫 神道 祭神

名称
宇迦之御魂神
『須佐之男命』と『大山津見神』との間の子で、兄神に『大年神』がいる。稲・穀物・食物の神、商売繁盛の神として有名である。『稲荷神』としても数多く信仰されている。総本社である『伏見稲荷大社』は日本でも最多の参拝者が訪れる。
御祀りをしている施設一覧※
森稲荷神社
- 祭神:倉稲魂命
- 神戸市東灘区森北町4-17-11
日吉神社
- 祭神:稲蒼魂命
- 姫路市野里888
龍野神社
- 祭神:宇迦之御魂命
- たつの市龍野町中霞城2
敏馬神社
- 祭神:稲倉魂神
- 神戸市灘区岩屋中町4-1-8
高岳神社
- 祭神:宇賀魂命
- 姫路市西今宿8-5-8
内尾神社
- 祭神:倉稲魂命
- 丹波市氷上町三原13
白川神社
- 祭神:倉稲魂神
- 姫路市坊主町96
綱敷天満神社
- 祭神:蒼稲魂大神
- 神戸市東灘区御影1-22
和坂稲荷神社
- 祭神:倉稲魂命
- 明石市和坂稲荷町45
稲根神社
- 祭神:倉稲魂命
- 加古川市神野町神野1260-1
荒熊稲荷神社
- 祭神:宇迦之御魂神
- 神戸市中央区旗塚通1-1-6
奥畑大歳神社
- 祭神:倉稲魂命
- 神戸市垂水区名谷町3143
宇賀神社
- 祭神:宇賀魂神
- 姫路市乙阿保77
稲垣神社
- 祭神:倉稲魂命
- 宍粟市山崎町野92
古宮住吉神社
- 祭神:宇迦之魂命
- 加古郡播磨町古宮673
水神社
- 祭神:倉稲魂神
- 神戸市灘区灘北通5-6-6
祝田神社
- 祭神:稻倉魂神
- たつの市揖西町清水302
八坂神社
- 祭神:倉稲魂命
- 三田市波豆川1527
白瀧稲荷神社
- 祭神:倉稲魂命
- 川西市黒川口滝谷9-2
苫道国主神社
- 祭神:宇迦之御魂神
- 姫路市苫編684
安田稲荷神社
- 祭神:稲蒼魂命
- 多可郡多可町中区中安田509-1
豊国稲荷神社
- 祭神:倉稲魂命
- 神戸市兵庫区平野町獺谷401
丸山稲荷神社
- 祭神:倉稲魂命
- 西宮市山口町下山口1078
八幡神社
- 祭神:稲倉魂命
- 加東市河高201
稲荷神社
- 祭神:宇迦之御魂神
- 伊丹市鋳物師1-50
竹尾稲荷神社
- 祭神:宇賀魂命
- 神戸市兵庫区七宮町1-3-18
赤鹿稲荷神社
- 祭神:倉稲魂命
- 姫路市八代396
山守稲荷神社
- 祭神:宇迦御魂大神
- 加古川市尾上町口里26
追入神社
- 祭神:宇賀魂命
- 篠山市追入166
稲荷神社
- 祭神:倉稲魂命
- 宝塚市中筋山手3-7-1
兵庫の御祭り・縁日・行事一覧(2021年度)※
兵庫の新着口伝
- 投稿日:訪問日:評価:5
伊弉諾神宮|淡路市 “☆銀婚式☆”
記念で、家族で伺いました。氏子総代さんによるガイド、古代装束を着たスタッフさんによる介添え、厳かな中での挙式&記念撮影。どれもが本当に素晴らしかった!倦怠期も吹っ飛びました(笑)。 また金婚式で伺えたら…と思わずにはいられませんでした。