兵庫 神道 祭神

名称
豊宇気毘売神
和久産巣日神の娘。食物の神を司り、保食神などと同様に稲荷神、宇迦之御魂神と習合・同一視されるようになった。伊勢神宮(外宮) 豊受大神宮に祀られている登由宇気神(豊受大御神)と同神とも云われる。
- 主な奉祭先
伊勢 系列稲荷 系列
森
稲荷神社 - 豊受女命
- 神戸市東灘区森北町4-17-11
稲岡神社
- 豊受姫大神
- 姫路市青山2-9-6
芦屋神社
- 豊受大神
- 芦屋市東芦屋町20-3
伊弉冊神社
- 屋船豊受大神
- 明石市岬町19-8
上之庄神社
- 豊受媛神
- 加古川市上荘町井ノ口591
兵庫大神宮
- 豊受大神
- 神戸市兵庫区七宮町2-3-4
稗田神社
- 豊受比売命
- 揖保郡太子町鵤926
高取神社
- 豊受姫命
- 神戸市長田区高取山町103-2
櫃蔵神社
- 豊受姫命
- 姫路市夢前町宮置981
神光宮
- 若宇賀能売命
- 尼崎市杭瀬本町1-5-1
丹波太神宮
- 豊受姫命
- 丹波篠山市畑宮375
白瀧
稲荷神社 - 豊受比売命
- 川西市黒川口滝谷9-2
八坂神社
- 豊受姫命
- 神戸市東灘区青木5-1-10
吹上
大歳神社 - 豊宇気比売尊
- 神戸市西区伊川谷町井吹1283
木庭神社
- 豊受大神
- 姫路市木場103
豊国稲荷神社
- 豊受大神
- 神戸市兵庫区平野町獺谷401
永井谷
大歳神社 - 豊宇気比売尊
- 神戸市西区伊川谷町井吹530
中尾神社
- 豊受大神
- 神戸市北区有野町有野462
十九神社
- 豊受毘売命
- 尼崎市椎堂1-28-1
神明神社
- 豊受大神
- 三田市下田中117
神吉神社
- 豊受比売神
- 加古川市東神吉町神吉1413-1
神明神社
- 豊受大神
- 神戸市兵庫区西宮内町1-3
加納神社
- 豊宇気姫神
- 姫路市花田町加納原田161
稲荷神社
- 若宇賀売命
- 多可郡多可町中区糀屋434-2
伊勢神社
- 豊受姫大神
- 洲本市上物部2-7-2
清水森神社
- 豊受大神
- 姫路市香寺町恒屋487
産土神社
- 豊受大神
- 加古川市上荘町国包179
布施畑
大歳神社 - 豊宇気比売尊
- 神戸市西区伊川谷町布施畑427
櫃倉神社
- 豊受大神
- 姫路市香寺町恒屋779
三坂神社
- 豊受大神
- 三木市加佐911
祭り・行事一覧(2023年度)※
兵庫の新着口伝
兵庫の記事
- - 丹波新聞ガラスに絶景 ”神秘的”な桜が話題 「2回花見したみたい」
- - 兵庫おでかけプラス「親子桜」夜空に映え 佐保神社でライトアップ
- - PR TIMES白國神社とのコラボ御朱印帳、数量限定販売
- - ニッカンスポーツ【阪神】広田神社で必勝祈願 宮司が祝詞で「アレを合言葉に」に岡田監督も「言うたなあ」
- - 神戸新聞NEXT桜散る中、凜と立つ女人義士描いた特別御朱印 5年ぶり「春の義士祭」へ期間限定で配布
- - サンテレビNEWS矢を放ち悪霊をはらう 南あわじの伝統行事「的射の儀」