兵庫 仏教 本尊

名称
阿弥陀如来
大乗仏教の如来の一つ。梵名は「量しれない光(または寿命)を持つ者」の意味で、これを訳して無量光仏、無量寿仏とも云う。西方に極楽浄土という名の仏国土(浄土)を持つとされる。
南江山
西安寺 - 阿弥陀如来
- 西宮市産所町9-12
正岸寺
- 阿弥陀如来
- 加古川市西神吉町岸488
正覚寺
- 阿弥陀如来
- 神戸市須磨区行平町1-5-11
来迎寺
- 阿弥陀如来
- 小野市市場町1185
西福寺
- 阿弥陀如来
- 西宮市西福町14-1
廣林山
極楽寺 - 阿弥陀如来
- 西宮市瓦林町16-8
大雨山
甘露寺 - 阿弥陀如来
- 川西市山下町19-7
常住山
阿彌陀寺 - 阿弥陀如来
- 神戸市東灘区住吉本町2-1-1
真光寺
- 阿弥陀如来
- 西宮市城ケ堀町5-1
浄元寺
- 阿弥陀如来
- 尼崎市東難波町3-11-26
梅仙寺
- 阿弥陀如来
- 神戸市灘区八幡町2-12-23
常源寺
- 阿弥陀如来
- 西宮市甲子園七番町22-53
養専寺
- 阿弥陀如来
- 尼崎市武庫町2-21-2
實報山
東極楽寺 - 阿弥陀如来
- 神戸市中央区生田町2-5-8
正念寺
- 阿弥陀如来
- 西宮市本町夷2-3
勧学院
- 阿弥陀如来
- 丹波市青垣町大名草綿ノ谷663
中山寺
塔頭 華蔵院 - 阿弥陀如来
- 宝塚市中山寺2-11-1
万徳寺
- 阿弥陀如来
- 尼崎市南塚口町8-22-10
佛光山
西運寺 - 阿弥陀如来
- 尼崎市富松町2-17-1
西林寺
- 阿弥陀如来
- 明石市大蔵町11-22
金泥山
西蓮寺 - 阿弥陀如来
- 西宮市馬場町2-15
観音寺
- 阿弥陀如来
- 高砂市荒井町中町5-8
照願寺
- 阿弥陀如来
- 神戸市北区道場町塩田2771
福林寺
- 阿弥陀如来
- 加古川市加古川町備後218
上人山
徳本寺 - 阿弥陀如来
- 神戸市東灘区住吉山手6-1-2
善照寺
- 阿弥陀如来
- 加古川市野口町良野331
平等山
中勝寺 - 阿弥陀如来
- 神戸市東灘区御影郡家129-2
大甲山
安楽寺 - 阿弥陀如来
- 芦屋市西山町10-3
松高山
大林寺 - 阿弥陀如来
- 宝塚市切畑長尾山13
勝福寺
- 阿弥陀如来
- 川西市火打2-16-5