兵庫 仏教 仏尊

名称
十一面観音菩薩
遠香山
金蓮寺 - 十一面観音菩薩
- 尼崎市潮江2-37-1
中山寺
塔頭 華蔵院 - 十一面観音
- 宝塚市中山寺2-11-1
寳益山
福田寺 - 十一面観音
- 尼崎市東園田町4-33
三身山
太山寺 - 十一面観音
- 神戸市西区伊川谷町前開224
- ★観光名所
月輪山
来迎寺 - 十一面観世音菩薩
- 明石市大久保町八木310
獨鈷山
鏑射寺 - 十一面観世音菩薩
- 神戸市北区道場町生野1078-1
仙柳山
容住寺 - 十一面観音菩薩
- 伊丹市荒牧1-17-30
宝鏡山
洞光寺 - 十一面観音菩薩
- 丹波篠山市東本荘302
刀田山
鶴林寺 - 十一面観音
- 加古川市加古川町北在家424
- ★観光名所
融通尊寺
- 十一面観世音菩薩
- 神戸市中央区二宮町4-8-14
紫雲山
中山寺 - 十一面観世音菩薩
- 宝塚市中山寺2-11-1
長楽寺
- 十一面観世音菩薩
- 豊岡市日高町上石664
金市山
潮海寺 - 十一面観世音菩薩
- 神戸市西区今寺9-1
武庫山
平林寺 - 十一面観音菩薩
- 宝塚市社町4-7
本光山
三寶寺 - 十一面観世音菩薩(秘仏)
- 丹波市柏原町大新屋571
柿本神社
- 十一面観音
- 明石市人丸町1-26
梅松山
神宮寺 - 十一面観音
- 芦屋市春日町1-3
伽陵山
聖天寺 - 十一面観世音菩薩
- 西宮市上甲子園2-1-33
永坂山
鳳凰寺 - 十一面観世音菩薩
- 多可郡多可町中区安坂499
天徳山
常光寺 - 十一面観世音菩薩
- 加古川市神野町神野332-1
雲門寺
- 十一面観世音菩薩
- 多可郡多可町加美区清水213
神秀山
満願寺 - 十一面観音菩薩
- 川西市満願寺町籬東7-1
願王山
万願寺 - 十一面観音菩薩
- 神戸市西区櫨谷町池谷771
天徳山
龍門寺 - 十一面観世音菩薩
- 姫路市網干区浜田812
日照山
普音寺 - 十一面観世音菩薩
- たつの市龍野町福の神6
紫雲山
遍照寺 - 十一面観世音菩薩
- 美方郡香美町香住区小原616
大悲山
観音寺 - 十一面観音菩薩
- 加東市家原1404
文保寺
塔頭 大勝院 - 十一面観世音菩薩
- 丹波篠山市味間南1094
雪彦山
満願寺 - 十一面観世音菩薩
- 姫路市夢前町新庄983
松尾山
高仙寺 - 十一面観世音菩薩
- 丹波篠山市南矢代2-2
祭り・行事一覧(2023年度)※
兵庫の新着口伝
兵庫の記事
- - 神戸新聞NEXT桜散る中、凜と立つ女人義士描いた特別御朱印 5年ぶり「春の義士祭」へ期間限定で配布
- - サンテレビNEWS矢を放ち悪霊をはらう 南あわじの伝統行事「的射の儀」
- - 朝日新聞デジタルおかえり薬師如来像 丹波・常勝寺、修理終わる
- - KissPRESS御朱印が可愛い!『舞子六神社』に行ってきました 神戸市垂水区
- - 読売新聞オンライン鉾を立て、1世紀ぶりの巡行…春日神社秋祭りの鉾山、「鳳凰山」「三笠山」がCFで修復
- - ニッカンスポーツ西宮神社“一番福”植本亮太さんがセレモニアルピッチ「ぜひ優勝を」幸運注入