茨城 神道 祭神

名称
大山咋神
大山に杭を打つ神、すなわち大きな山の所有者の神を意味する山の地主神とされる。
- 主な奉祭先
山王 系列松尾 系列
日吉神社
- 大山咋神
- 水戸市見和町207
日枝神社
- 大山咋命
- 土浦市小野127-1
山王神社
- 大山咋神
- 取手市山王1793
稲田神社
- 大山咋命
- 笠間市稲田763
大宮神社
- 大山咋命
- 行方市玉造乙750
日枝神社
- 大山咋神
- つくば市田中1850
五所駒瀧神社
- 大山咋神
- 桜川市真壁町山尾499
花園神社
- 大山咋大神
- 北茨城市華川町花園567
花香神社
- 大山咋命
- 笠間市笠間2660
日枝神社
- 大山咋神
- 牛久市上柏田3-7-2
日枝神社
- 大山咋神
- 龍ケ崎市馴馬町3838
日吉神社
- 大山咋神
- 神栖市奥野谷4308
山王神社
- 大山咋神
- 水戸市岩根町749
日吉神社
- 大山咋神
- 水戸市中丸町464
日枝神社
- 大山咋神
- 取手市上萱場264
日吉山王神社
- 大山咋神
- 潮来市永山1295
日枝神社
- 大山咋命
- 笠間市小原1125
日枝神社
- 大山咋神
- 古河市北山田273
下妻神社
- 大山咋命
- 下妻市下妻乙80
日吉神社
- 大山咋神
- 水戸市東野町545
日枝神社
- 大山咋神
- つくばみらい市谷井田1-イ
日枝神社
- 大山咋神
- 筑西市山王堂163
日枝神社
- 大山咋神
- つくばみらい市山王新田827
日吉神社
- 大山咋神
- 猿島郡五霞町山王289
日枝神社
- 大山咋神
- 常総市菅生町4892
山王神社
- 大山咋神
- 常陸大宮市長沢1
日枝神社
- 大山咋神
- 常総市岡田584
日枝神社
- 大山咋神
- 下妻市新堀12
日吉神社
- 大山咋神
- つくば市上岩崎1151
山王神社
- 大山咋神
- 取手市山王177
祭り・行事一覧(2023年度)※
茨城の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
陰陽神社|常陸大宮市 “陰陽神社”
狛犬ならぬ貔貅(ヒキュウ)像見たさに参拝しました。御神体の陰陽石は、残念ながら地震で割れていました。登りやすい低山山頂に鎮座しています。山頂には景色の良い展望台もありました。(陰陽山216m)
茨城の記事
- - ARGO茨城県結城市でまゆげった大合戦 ARスタンプラリー&御朱印ARが開催中!
- - よみうりタウンニュース赤と黄色の葉のじゅうたん 見ごろは11月下旬まで
- - 東京新聞笠間彩る菊まつり 笠間稲荷神社で26日まで
- - よみうりタウンニュース西福寺を初ライトアップ 10・11日 イベント「うみまち照らす」
- - 茨城新聞クロスアイ三重塔の彫刻間近に 茨城・桜川の薬王院 初層5年ぶり開帳 座禅体験も
- - よみうりタウンニュース参道をモミジが覆うもみじ寺「永源寺」 見ごろは11月10~13日前後